- 転職して年収アップと待遇改善がしたいな
- でも、転職したことないから何から準備すればいいのかがわからない
- 転職活動を始めるのに必要な情報が知りたい!
転職者や転職を希望する人が増加傾向にあり、昔と比べて転職が当たり前の時代になってきました。自分のキャリアを転職によって達成しやすい環境が構築されつつあります。
しかしいざ転職をしようと考えても、転職をしたことがないと何から準備していいのかがわからない。とりあえず求人に応募して面接を受けて、と闇雲に転職活動をしても成功する確率は高くありません。
この記事では、初めて転職する初心者でも迷わずに転職活動ができる効果的な方法について解説しています。この記事を参考にすれば、年収や待遇の改善だけでなく、自分の希望にあった会社への転職が可能です。
転職では事前準備が最も大切です。適切な準備をし、希望の会社に転職をして人生を豊かにしてください。
※記事内に商品プロモーションを含む場合もございます
転職市場の現状
転職を始める前に、日本の転職市場の現状確認を行いましょう。総務省統計局が労働力調査で、転職者と転職希望者のデータ集計をしていたので参照します。
(参考:総務省統計局のデータからグラフを作成)
転職者はコロナ禍で一時的に減少していますが、10年前と比べて10%程度増加しています。転職希望者に至っては右肩上がりで、10年前と比較して20%以上増加していることがわかります。
日本の就業者数は6747万人(2023年時点)なので、7人に1人は転職を希望しており、転職に対するハードルがどんどん下がっています。もはや長い会社員生活で転職をすることは当たり前になりつつあるでしょう。
年収を上げたい、家族の転勤に併せて転職する、など転職を考える理由は人によって様々です。人によっては転職を全くする気がなく今いる会社で定年まで迎える、こう考える方もいるでしょう。
しかし、実は一つの会社に固執し続けるのはたいへん大きなリスクが潜んでいます。リストラや倒産といったコントロールできない出来事によって職を失ったとき、急に転職活動をせざるを得なくなります。急な事態にも対応できるように、普段から転職に対する情報を集めるなどして、アンテナを張っておくことが重要です。
選択肢を広げるためにも常に転職市場を意識しておきましょう。
会社員にとって誰でも意識をしておくべき転職について、どういった準備が必要なのかを解説していきます。
転職活動ってどのくらい時間がかかる?
一般的に転職は約3〜6ヶ月の期間がかかると言われています。長期的に転職活動を実施する人もいますが、目安として3〜6ヶ月程度と考えておくとスケジュールが立てやすくなります。
筆者は約3ヶ月で内定をいただき、引き継ぎ・退職で2ヶ月要したので合計5ヶ月かかりました。
転職活動は大きく分けて以下の3つの項目に分類されます。現職を続けながら転職活動をする前提で考えると、下記記載の期間をイメージしておくとよいでしょう。
- 事前準備(2週間〜1ヶ月)
- 面接(1ヶ月〜3ヶ月)
- 内定・引き継ぎ・退職(2ヶ月程度)
この記事では3項目のうち、「事前準備」にフォーカスして解説をしています。事前準備の完成度の高さが転職の成功率を左右すると言っても過言ではありません。転職で後悔しないためにも事前準備は時間をかけて丁寧に行いましょう。
転職活動の進め方5ステップ
転職活動で最も重要な転職準備は以下の5つのステップに分類できます。転職準備は転職活動の方向性や内定率に大きく影響を与えるため、準備をしっかりと実施してください。
転職活動の進め方5ステップ
1️⃣人生の軸を決める
2️⃣転職の目的を決める
3️⃣転職エージェントに登録する
4️⃣応募書類を作成する
5️⃣転職先候補を決め、応募する
1.人生の軸を決める
転職をするうえで最も重要なことが、人生の軸を決めることです。人生の軸は転職だけに限らず今後の人生にプラスの影響を与えるので、全員が実施することを推奨します。
自分が本当にやりたいことや大切にしていることは何なのか、といった自己理解を進めることで人生での目標を定めます。自己理解を進めると自分の中で1本の軸ができ、自分軸が人生の羅針盤となり進む方向を指し示します。
自分軸があると何をするときでも迷うことがなくなり、人生の充実度が高くなります。
自己理解に関しては、八木仁平著の「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」が非常に参考になります。本書を読んで内容を実践するだけで、自己理解が進みぶれない自分軸が完成します。自分軸が出来上がればその軸をもとに転職活動を進んめていくだけです。
自己理解の詳細は本書を参考に行い、まずは自分軸の構築を行ってください。
2.転職の目的を決める
転職の目的は自分軸をもとに決めるだけなので、それほど難しくはありません。自分軸をもう少し具体的に落とし込むことで、転職の目的が決まります。
チェックポイント
仕事のやりがい、年収アップや待遇改善などが転職の目的になります。目的を満たすことで人生の軸を満たしていけます。
どのような転職先であれば自分軸が満たせるのか、をベースに転職の目的を決めましょう。
筆者は自由な人生を送ることが自分軸なので、年収と休日数アップを達成する、が転職の目的でした。
3.転職エージェントに登録する
自分軸と転職の目的が決まった後で転職エージェントに登録します。転職サイトではなく転職エージェントの利用がおすすめです。転職サイトと転職エージェントの違いについてはこちらで詳しく解説しているので参考にしてください。
転職エージェントとの面談で、今の自分の市場価値を知ることができます。自分軸と市場価値がマッチする企業を提案いただき、いくつか候補を選定していきます。自分軸が明確であればあるほど、選択肢は少なく絞ったほうが効率よく活動できます。
4.応募書類を作成する
履歴書や職務経歴書といった応募書類の作成をします。応募書類の作成は転職エージェントとの面談前に作成しても問題ありません。
応募書類が採用担当者に与える求職者の最初の情報です。応募書類によって今までの経歴やスキルを転職先でどう活かせるのかを営業していきます。転職活動は自分という商品を顧客である採用担当者に売り込むための営業活動です。自分を雇うことによるメリットや付加価値をわかりやすく売り込んでいきましょう。
応募書類は営業活動における商品の魅力を伝える営業資料と同じくらい重要です。
5.転職先候補を決め、応募する
応募書類が書き上がったところで、自分を売り込む企業を選定します。ここまでに自分軸が決まり、転職で何を叶えていきたいのかが決まっています。あとは自分軸からぶれない企業に応募するだけです。
転職先を決めるときのポイント
エージェントから求人を引き出す際に、より具体的な情報を伝えると希望にあった求人を得やすくなります。しっかりと自己理解で深めた自分軸に合った希望を伝えてください。
転職エージェントを活用し転職を成功させよう!
転職活動前に必要な準備を5ステップで解説しました。自分軸を大切にしつつ、希望にあった応募先選びには転職エージェントの活用が必須です。
数多くある転職エージェントの中で筆者がおすすめする転職エージェントは下記4社です。転職エージェントは複数登録をしておくと自分にあったエージェントに出会いやすくなるのでおすすめです。
- JACリクルートメント
- リクルートエージェント
- マイナビエージェント
- doda
JACリクルートメント
(画像は公式サイトより引用)
筆者が最もおすすめする転職エージェントはJACリクルートメントです。JACリクルートメントはハイクラス転職に強みを持っています。エージェント一人ひとりが丁寧にヒアリングしてくれるので、自分軸に合った企業選びに最適なエージェントです。
- JACリクルートメントの特徴
- ✅年収600万円以上のハイクラス転職に強みがある
✅外資系・グローバル企業への転職に強みがある
✅多数の非公開求人を持っている
✅各業界の高い専門性をもつコンサルタントが多い
✅コンサルタントが企業情報に精通している
筆者もJACリクルートメントを利用し年収アップと待遇改善に成功しました。
自分の軸を大切に年収アップを目指す方は登録必須の転職エージェントです。登録・面談は無料なので、まずは一度面談してみてください。
無料登録はこちらから!
リクルートエージェント
(画像は公式サイトより引用)
リクルートエージェントは、50万件以上の求人数を保有する業界最大手の転職エージェントです。非公開求人数も約30万件保有しているので、リクルートエージェントの利用で転職の幅が広がること間違いなしです(2020年8月時点)。
- リクルートエージェントの特徴
- ✅求人数が業界トップクラス
✅非公開求人数も業界トップクラス
✅企業担当と転職者担当のコンサルタントが分かれているので、サポートが手厚い
✅独自の転職専用支援システムがあるので、転職状況の管理が容易
✅面接力向上セミナーなどの転職成功につながるサポートが豊富
多くの選択肢から転職先を探したい方は登録必須のエージェントです。登録・面談は無料なのでまずは一度面談してみてください。
まずは無料で面談する!
マイナビエージェント
(画像は公式サイトより引用)
マイナビエージェントは、20~30代の大企業への転職に強みのある転職エージェントです。優良な非公開かつ独占の求人も多数取り揃えており、応募書類添削や面接対策のサポートが手厚いなどの強みを持っています。
- マイナビエージェントの特徴
- ✅20~30代の転職に強みがある
✅大企業への転職に強みがある
✅初めての転職者に対するサポートが手厚い
✅応募書類添削・面接対策が手厚い
✅優良な非公開・独占求人が多い
マイナビエージェントはサポートの手厚さに強みがあるので、初めての転職でも安心して行えます。登録・面談は無料なのでまずは一度面談してみてください。
無料登録はこちらから!
doda(デューダ)
(画像は公式サイトより引用)
dodaはリクルートエージェントに次ぐ業界No.2の求人数を有する転職エージェントです。求人を20万件以上保有しており、限定求人も多数含んでいます。
- dodaの特徴
- ✅20万件以上の求人を保有している
✅doda限定の専用の非公開求人がある
✅専門スタッフによる転職サポートが手厚い
✅転職エージェント・転職サイトが一体となっている
✅電通バスリサーチ調べで転職者満足度No.1を取得している
dodaは求人数の豊富さだけでなく、サポートの手厚さにも強みがあるので、バランスよく転職活動が進められます。登録・面談は無料なのでまずは一度面談してみてください。
まずは無料で面談する!
まとめ
この記事では、転職をする前の準備方法について解説しました。この記事のまとめは以下の通りです。
- 転職準備の5ステップ
- 1️⃣人生の軸を決める
2️⃣転職の目的を決める
3️⃣転職エージェントに登録する
4️⃣応募書類を作成する
5️⃣転職先候補を決め、応募する
転職において最も大切なのは自己理解です。自己理解を進め、自分軸を作っていないと転職で何を満たしたいのかがわからなくなります。自分軸さえ明確であれば人生の方向性がわかるので、転職に求めることも明確になります。
まずはこの記事や書籍「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」を参考に自分軸を作り出してください。自分軸に沿って転職が成功し、あなたの人生が豊かになると幸いです。